ラベル ライセンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライセンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月20日日曜日

変わったライセンス WTFPL

JavaScript で使用できる WYSIWYG エディタを探していた見つけたライセンスです。
(何のソフトに付いていたのかは忘れてしまいましたが・・・)

http://ja.wikipedia.org/wiki/WTFPL

Do What The Fuck You Want To Public License の略だそうです。
要するに好きにして良いということですが、すごい名前ですね。

2013年2月15日金曜日

ソフトウェアをMITライセンスにする


自作のソフトウェアを誰でも利用できるようにするためにMITライセンスとして公開する方法です。
ソフトウェアライセンスを宣言するためには

  • ソースコードの冒頭にコメントとして記述する
  • テキストファイルとして添付する
  • インストーラーに表示する

などの方法があります。

ライセンスファイルを同梱するのが簡単です。
MITライセンスのテンプレートは以下のウェブサイトで公開されています。

Open Source Initiative
http://opensource.org/licenses/mit-license.php

Open Source Group Japanによる日本語訳
http://sourceforge.jp/projects/opensource/wiki/licenses%2FMIT_license

これらのテンプレートをコピーし、<year>に開発した西暦、<copyright holder>に自分の名前を入れます。このファイルに"LICENSE.txt"などの名前を付けて配布すればMITライセンスとしてソフトウェアを公開したことになります。